ちょっと停滞気味です・・・
今週は集中講義の関係でちょっと時間をとられました。あとレポートも思っていた以上に時間がかかっています。課題は3つなのですが、やっと2つ終えました。残りは1つ、今週末のうちにサクサクっと終わらせるつもりです。
そうそう、サプライズな良いことが1つありました。今は専業学生なので収入がなく、日本学生支援機構(旧:日本育英会)から奨学金を貰っているのですが、一回目の選考では第2種(有利息)だったのですが、どうも第1種(無利息)に切り替えができるようで。ちょっとでも財布の負担は軽くしたいですからね。まさか第1種になるとは思わなかったので、金額も控えめに申請したので、ちょっと後悔(^^; もう少し多めに申請しても良かったかな?
今週は多忙で、昨日、明日と飲み会

が続きます。んまぁ、飲み会は大好きなんでまず断らないです(笑)。昨日は通教仲間と飲みましたが、みんな変わってませんでしたね。いつもと変わらず元気そうでした。しかし、時が流れるのは早く、参加した人の半分は今年度で卒業してしまいます。嬉しいことなのですが、少し寂しい感じがしますね。
そうそう、飲み会で結婚します発言も飛び出しました~

しかも、結婚した後はアメリカに行くとか・・・ なんとも順風満帆な人生を送っているようで。いいなぁ~(TT)。でも、海外に行くとなるとちょっと寂しいですね。帰国するまでは会えませんからね。でも幸せそうな顔でいっぱいでしたから、素直におめでとうと言わなきゃね

また、今年ローを受験する仲間にも会って来ました。ややプレッシャーに押され気味でしたが、それは言い換えるとそれだけ真剣に勉強しているということですからね。努力は必ず結果に繋がるはずです。自信を持って普段通りの力を出せば、必ず

出来るはずなので、思い切ってぶつかってきて欲しいものです。次は合格祝いの飲み会で会おうね。幹事やるよ~

さてさて、個人的進捗ですが、ちょっと遅れ気味です・・・
そこで、計画変更をします。今週で会社法は終わりだったのですが、来週の半ばごろまで会社法をやります。法職も始まるので時間があまり割けないのですが、そこはどこかで調整してみます。
【個人的進捗】
・リーガルクエスト会社法 100%
・行政法 判例百選 40/250
・会社法 判例百選 15/100
・会社法 法学セミナー 1/4
・商法 肢別Wセミナー 300問
写真はセブン・イレブンのオリジナルブランド「ザ・ブリュー」です。安いので、お手軽に喉を潤したいときには持って来いですね。ビール業界は低迷気味なので、これをきっかけに活性化につながればなと思います。
スポンサーサイト